広島で有名な観光スポットと言えば?
まずは世界遺産として登録されている宮島の厳島神社や、原爆ドームを思い浮かべますよね?
正直、広島の有名な観光スポットといえば、その二つが二大巨塔です。
ただ、広島には他にも観光地として素晴らしい場所が沢山あります!
今回は定番から穴場まで、広島に訪れる方におすすめしたい観光スポットをランキング形式で紹介します。
地元民が自信を持っておすすめするBEST10なので参考にしてください!
広島のおすすめ観光スポットランキング
第1位:宮島 (廿日市市)
まず広島といえば、この場所は外せませんね♫
島全体が世界遺産となっており、神の島と呼ばれる「宮島」。
宮島口からフェリーで10分ほどで島に到着します。
関連記事→広島駅から宮島への所要時間とJRと路面電車を使ったアクセス方法!!
多くの見どころがありますが、厳島神社、海上に聳え立つ大鳥居、瀬戸内の海や街並みを見渡せる弥山が有名です。
源平合戦で有名な平清盛を筆頭に、平家一門が深く信仰していた厳島神社。
現在の寝殿の造りは、平清盛の一声で造営されたとも言われています。
瀬戸内の海の中に聳え立つ大鳥居は、空と海と一緒に写真を撮るとこの上なく綺麗ですよ♫
お寺好きであれば、宮島最古の寺院・大聖院もおすすめ。
厳島神社から5分くらいのところにあり、見どころが盛りだくさんです。
お子様には、みやじマリン宮島水族館がおススメです♫
瀬戸内海に生息している生き物を中心に、約350種類もの生き物が展示されています。
スナメリやカワウソ、ペンギンなどと言った可愛らしく愛くるしい生き物に心を癒されること間違いなしです!
関連記事→宮島水族館(みやじマリン)のスナメリとカワウソの癒し効果が絶大!!
桟橋近くで厳島神社や大鳥居の姿を楽しむのも一興ですが、景色をもっと楽しみたい方には弥山からの壮大な景色は外せません!
2時間くらいかけて登山…という選択肢もありますが、案外ハードなので、ロープウェーで行くことをおススメします。
関連記事→宮島ロープウェイで弥山に登る所要時間と料金割引情報!!
宮島は小さな島ですが、丸一日かけて楽しむことができます。
知名度、見応え、料理、観光する種類の豊富さ、全てにおいて広島の中では群を抜いているため、堂々の一位とします!
第2位:原爆ドーム・平和記念公園(広島市中区)
宮島に続くおススメスポットは原爆ドーム・平和記念公園。
毎年8月6日には全国でTV中継される平和記念式典が行われることで有名な場所です。
広い公園内は、戦争の爪痕、虚しさ、残酷さを後世に伝えるため、原爆資料館や原爆死没者の追悼平和祈念館などがあります。
国内のみならず、海外からも足を運んで慰霊碑にお祈りされている方も多いです。
『平和とは何か?』『なぜ戦争が起こるのか?』ということを、戦争を知らない世代の人々へ肌で感じさせてくれる場所です。
年配の方から若い世代の人たちまで誰しもが知り、感じ、考えさせるそんなスポットだと思います。
春になると桜が綺麗に見えることでも有名で、元安川沿いを淡いピンクに染めてくれるためとても綺麗ですよ♬
第3位:縮景園(広島市中区)
第3位は広島が誇る日本庭園、縮景園です。
日本の歴史公園100選にも選ばれている庭園で、園内は雅な世界観をたっぷり味わうことができます。
古き良き日本の文化、風情、たしなみを感じられます。
園内の庭や建物は手入れが行き届いており、共存する自然との調和、日本独特の優雅な雰囲気を壊さないようにされています。
あまりの綺麗さや雅さに、海外から訪れた人の中には口をあんぐり開けて言葉を失う方もいらっしゃるくらいです♪
画像引用:ひろしま観光ナビ公式ページ
縮景園は四季折々の自然を満喫することができますが、何と言っても桜と紅葉がキレイ!!!
特に秋の紅葉は圧巻で、夜には紅葉がライトアップされるので淡いオレンジの灯りが紅葉をより強く彩ります。
庭園とのコラボレーションは情緒があふれています。
広島県広島市中区上幟町2-11
営業時間 4月~9月 9:00~18:00、10月~3月 9:00~17:00
休園日 12月29日~31日
第4位:大久野島(竹原市忠海町)
第4位は大久野島。
大久野島というよりも「うさぎ島」と言った方が分かりやすいかもしれませんね。
大久野島は戦時中は日本軍が秘密裏に毒ガス兵器を製造していたため、『地図から消された島』という悲しい歴史をもっています。
それが今では700羽の野生のウサギが生息している癒やしの場所になっています。
画像引用:ひろしま竹原観光ナビ公式ページ
大久野島へは船で上陸します。
船を降りたらすぐに可愛いウサギたちが出迎えてくれますので、まるでおとぎ話の世界にでも迷い込んだような感覚になりますよ♬
島内に芝生広場という場所があり、ここが島内のウサギの聖地です。
大小さまざまなウサギが群れ合っており、見ているだけで本当に癒されます♪
但し!!!いくら可愛いと言っても、追いかけたり抱っこしたりするのは厳禁です!
あくまで野生のウサギなので、下した拍子に骨を折ったりしてしまうと野生で生きていけなくなるので、ここはグッと我慢して眺めるだけにしておきましょう!
島内の飲食店は一か所のみですが、牡蠣やタコなどのご当地メニューを味わうことができるので訪れた際は是非ご賞味ください!
関連記事→広島市内から大久野島(うさぎ島)までの早くてお得な行き方を解説!
第5位:鞆の浦(福山市鞆地区)
第5位は瀬戸内が誇る港町・鞆の浦。
昔ながらの白壁土蔵の家が並ぶどこか懐かしく落ち着いた雰囲気の港町です。
港から眺める瀬戸内海の景色は最高!
映画のモチーフや舞台になったことでも有名です。
鞆の浦を最も有名にしたのは、宮崎駿監督のジブリ映画『崖の上のポニョ』。
何でも、ジブリ映画製作スタッフの社員旅行で訪れた鞆の浦に宮崎駿監督が一目惚れし、崖の上のポニョに出てくる宗介という少年の住む町のモチーフにしたそうです♫
他にも『ウルヴァリン-SAMURAI』や実写版『銀魂』のロケ地でもあり、その知名度は広島のみならず海外までにも轟いています。
鞆の浦のシンボルである『常夜燈』は、石造りの燈篭としては日本一と言われ、写真を取られる観光客の姿も多く見かけます。
情景や雰囲気のみならず、やはり瀬戸内海に面した港町ならでは。魚介類を用いた料理が本当に美味しいです!
鞆の浦の名物と言えば釜揚げしらすで、島にある飲食店ではしらすを使った様々な料理を堪能することができますよ♬
鯛やサザエなど、瀬戸内海で獲れた美味しさ抜群の魚介類を味わうことができますので、是非一度ご賞味あれ♫
第6位:マツダスタジアム(広島市中区)
第6位は広島東洋カープの本拠地・マツダスタジアム!
セ・リーグ三連覇を果たした広島東洋カープが試合を行う専用球場です。
老朽化した旧広島市民球場に代わる施設としてJR広島駅から数分の場所に2009年に開場されました。
広島市と広島市民の努力と願いが込められた球場で、旧広島市民球場の頃には空席が目立っていた観客席も、現在では空席を探し当てる方が困難なくらいの集客力です!。
近年のカープの強さ、グッズ販売強化、女性からの人気向上など、集客がうなぎ登りとなっている要因は多数ありますが、やはり身近に感じられるスタジアムという点が人々を楽しませてくれているのではないでしょうか?
このマツダスタジアム、JR広島駅~JR天神川駅の間を走る際に電車内からも球場内を見ることができるんです。
試合最中にそこを通る電車内ではマツダスタジアム内の試合状況を一目見ようと、通り過ぎる一瞬に全てをかける仕事終わりのサラリーマンの方も少なくありません(私もその一人でした・・・)
観戦席もバリエーション豊かで、家族で楽しめるファミリーテラスやパーティデッキ、バーベキューをしながら試合が見れる『エバラ黄金の味びっくりテラス』などがあるので、野球があまりわからない方でも楽しめます。
広島駅から徒歩数分で行るので、シーズン中であれば一度生の試合を観戦してみてください。
広島県広島市南区蟹屋町2-3-1
営業時間 9:00〜試合終了概ね1時間後(試合開催日)
施設の休場日 12月29日~1月3日
第7位:千光寺(尾道市東土堂町)
第7位は尾道一の絶景を味わうことのできる千光寺。
尾道港としまなみ街道を一望でき、そこから見える景色に惚れ惚れし、気持ちもとても清々しくなりますよ♬
この千光寺、尾道で最もポピュラーな伝説として古くから言い伝えられている『玉の岩伝説』というお話があります。
玉の岩とは千光寺境内にある巨大な岩。
その昔、その岩の頂に宝珠があり夜になると海を照らしていたため、遠くの海からもその光が見えていたそうです。
ある国の皇帝がその光の素晴らしさに心奪われ臣下達にその光の元を持ち帰るように命じ、臣下達はいくつもの困難や災難を乗り越えてやっとの思いでその光の玉を見つけました。
持ち帰ろうと船に乗り込んだ時、光の玉は船を傾かせて尾道の海に沈んでいったようです。
そこから、その辺り一帯の街を、玉の浦と呼ぶようになったそうです。
古き良き街並みと歴史が織りなす千光寺の雰囲気は、春くらいが最も綺麗だと思います。
桜の名所でもあるので、時期を合わせて訪れると、桜と青空、尾道の街並みとの最高のコラボレーションが堪能できます♬
そして尾道といえば猫。
本堂下の石段を5分ほど下ると「猫の細道」なんてのもありますので猫好きの方はぜひ!
また千光寺に駐車場はありませんが、徒歩10分ほどの尾道観光協会様の千光寺公園駐車場(有料)に停めることができます。
広島県尾道市東土堂町15-1
拝観時間 9:00~17:00
第8位:西条 酒蔵通り(東広島市西条町)
第8位は酒都・西条が誇る酒蔵通りです。
兵庫県神戸市の灘区、京都府の伏見と並ぶ銘醸地として知られ、三大酒蔵のひとつです。
歴史を感じる暖簾が連なる赤瓦の屋根と、町家造りが醸し出す情景が懐かしさを感じさせます。
画像引用:ひろしま観光ナビ公式ページ
優れた酒造りの腕が世代とともに継承されており、賀茂鶴酒造さんや福美人さんなどは国内のみならず海外まで名前が知れ渡っているほどです。
つい最近では、元AKB48の川栄李奈さん主演の『恋のしずく』という映画の舞台になりました。
日本酒を研究する理系女子演じる川栄さんが訪れる研修先に、西条にある酒蔵が使用されています♫
JR西条駅を降りて少し歩くと、もうそこは酒蔵が並ぶメイン通りへの一歩となっているので、アクセスも非常に良いです。
年に一回、10月に開催される『酒まつり』では、銘醸地の美味しいお酒を味わおうと広島のみならず多方面から人が訪れていますよ♬
広島が誇る名酒を堪能し、その豊潤さ、味の鮮麗さを味わい、美酒に酔いしれてみてはいかがでしょうか?
第9位:三次ワイナリー(三次市東酒屋町)
第9位はワインの醸造で有名な三次ワイナリー。
三次特産のピオーネを使ったワインの製造や販売を行っています。
施設内ではワインの試飲もできることから多くの人で溢れかえっています。
画像引用:広島県公式ページ
様々なワインがあり、甘口から辛口のワインまで幅広く選ぶことができます。
濃厚なグレープジュースの試飲も可能ですので、葡萄の良さを思う存分に味わえます。
ワイナリー内はお土産コーナーやワインの試飲がメインですが、入り口出てすぐのところにあるソフトクリームも絶品です!
併設されたレストランでは広島牛のバーベキューも食べることができます♬
また三次ワイナリーの目の前には「みよし運動公園あそびの王国」や「みよし森のポッケ」などの小さいお子様が遊べる遊戯施設があります。
その他にも奥田元宗・小由女美術館、三次きんさいスタジアムやトレッタ三次など、徒歩数分圏内に魅力的な施設が並んでいます。
お子様やお酒を飲めないドライバーさんでも、退屈することなく十分に楽しめます♬
広島県三次市東酒屋町445-3
営業時間 9:30~18:00
休館日 12月29日~1月1日、1月~3月 第2水曜日
第10位:大和ミュージアム(呉市宝町)
第10位は呉市にある、戦艦『大和』を展示している大和ミュージアム。
世界最大のタンカーを多く生み出し、明治以降の『呉の歴史』を感じさせる、戦艦や船などが好きな人にはたまらない博物館です。
1Fの広場には戦艦大和の10分の1スケールの模型が展示されていることでも有名です。
当時の設計図や潜水水中映像なども再現されており、見る者を圧倒してくれます!
戦艦やタンカー、潜水艦のほかに、神風特攻隊が使用していた高性能戦闘機『零戦』も展示されています。
スタジオジブリ制作の映画『風立ちぬ』で、主人公のモデルにもなった堀越二郎が設計した戦闘機といえばお分かりでしょうか?
戦闘機を間近で見学できるのは大和ミュージアムだけなので、かなり貴重な経験をできること間違いなしです♪
当時のものを展示することで、戦争の悲惨な歴史を繰り返さないよう、見る人々の胸に【平和】を刻んでくれることでしょう。
画像引用:大和ミュージアム公式ページ
広島県呉市宝町5-20
営業時間 9:00~18:00
休館日 火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日休館)GW、夏休み、年末年始は営業
まとめ
広島の観光地侮るなかれ!
宮島や原爆ドームなどのメジャーな場所だけでなく、十分に満足できるスポットが沢山あります♬
老若男女問わずそれぞれで楽しめる内容が充実したスポットも多いため、『広島行くならどこにいってみようかなぁ』とお悩みの方は、是非この記事を参考に、広島の観光を楽しんでいただけたらと思います!