毘沙門天の初寅祭!2023年はいつ開催?ご本尊の御開帳時間なども詳しく解説! 更新日:2023-04-11 公開日:2021-01-03 イベント 広島の緑井と呼ばれる地区にある権現山。 その権現山に毘沙門天と呼ばれるお堂が建っているのですが、そこで毎年、旧暦の初寅の日に行われているのが初寅祭です。 初寅祭は胡子大祭(えびす講)や宮島さんに次ぐ、広島の三大祭り。 商 […] 続きを読む
【2019年7月/8月版】広島県で行われる花火大会の日程まとめ! 更新日:2020-01-01 公開日:2018-06-14 イベント 夏の楽しみといえば花火大会! 2019年も広島では沢山の花火大会が行われます。 今回は7月と8月に広島で行われる花火大会をまとめてみました。 有名どころから穴場まで、是非、迫力満点の花火を楽しんでください! ※予定は変更 […] 続きを読む
宮島花火大会当日はこんな感じ!大混雑の様子をレポート! 更新日:2019-05-28 公開日:2016-08-24 イベント 毎年8月に開催される宮島水中花火大会。 宮島への来場者が4万5000人、対岸の大野から花火を見る人も合わせると約30万人が観賞する広島の目玉イベントの1つです(来場者は2015年の数値)。 ただ、宮島花火大会は行き帰りの […] 続きを読む
2019年宇品花火大会の穴場スポットを紹介!交通規制と駐車場情報も解説!! 更新日:2020-01-01 公開日:2016-04-13 イベント 夏の風物詩と言えばやっぱり花火ですよね♪ 空に向って光を放ちながら上昇し、夜空で一気に大輪の花を咲かせる… 様々な色や形の花火を見ながら、夏を直に感じるっていいものです♪ ということで、今回は広島市内からも比較的近く、花 […] 続きを読む
【2023年版】広島で桜を堪能できるおすすめお花見スポットBEST12!見頃の時期や駐車場も紹介! 更新日:2023-04-11 公開日:2016-01-08 イベント 厳しい寒さも過ぎ、気候穏やかに晴れ間も心地よくなる春。 春と言えば桜、桜と言えば花見ですよね! 遠くから桜色に染まった景色を眺めたり、桜の木の下でワイワイご飯やお酒を楽しんだり。 日本人が大好きな春の風物詩です♪ 今回は […] 続きを読む
2019年の宮島花火大会の日程とおすすめの穴場スポットを紹介!! 更新日:2019-07-01 公開日:2015-12-25 イベント 広島市民の8月の楽しみといえば宮島水中花火大会。 よくある花火大会と違い、世界遺産・宮島厳島神社をバックに何とも言えない風情を醸し出してくれる、私の大好きな花火大会です。 2019年(平成31年)は8月24日(土)の開催 […] 続きを読む