横川のコワーキングスペース「ソアラサービス」に行ってきた感想!!

広島の横川駅の近くにあるソアラビジネスポ―トという、レンタルオフィス。

実はこの中にドロップイン(一時利用)ができるコワーキングスペースがあります。

ソアラは横川駅から約10分で、本通りなどの中心地からは離れているので、利用者も比較的少なく、穴場的な感じで利用できます。

なので、横川近辺で仕事をしている方にはおすすめです。

今回は広島市の横川にあるSO@R(ソアラ)サービスのコワーキングスペースをご紹介するので参考にしてください。

在宅勤務で集中できない時にコワーキングスペースは便利

コワーキングスペースとは、様々な業種や職種の人達がスペースを共有して仕事を行なう場所の事。

僕の場合、自宅で仕事をしていると、どうしても気が散ってしまい作業効率が下がってしまうので、こういったコワーキングスペースを利用しています。

コワーキングを利用すると自宅で記事更新などをするよりも集中できるので、かなり作業が捗ります。

そこで、今回利用したのが広島市横川にあるソアラサービス(ソアラビジネスポート)。

ソアラサービスはコワーキングスペースという言葉が流行るよりもだいぶ前から、広島でシェアオフィスを運営していているパイオニア。

今までは月額制のレンタルオフィスのみだったのですが、ドロップイン(一時利用)が始まったので利用しやすくなりました。

横川ということで広島のメインの場所からは少し離れていますが、ネットカフェ代わりに時間を潰す若者もいないので、じっくりと仕事に集中する事ができます。

もちろん、電源とWiFi(無線LAN)も完備されているのでネット接続も問題ありません。

コワーキングスペースを利用してみた感想

ソアラのコワーキングスペースは横川駅から10分くらい、広電(路面電車)の寺町や別院前からは2分程度です。

ソアラの外観はこんな感じで、ビルの窓に大きなロゴがあるのでよく分かると思います。

広島のコワーキングスペース、ソアラの外観

2階~4階がシェアオフィス(レンタルオフィス)で、様々な会社が入居しています。

コワーキングスペースはこのビルの4階なので、エレベーターで4階の受付へ。

soarのシェアオフィス利用企業

エレベーターを降りると、エントランスはこんな感じ。

入り口を入って左側にある受付で、コワーキングスペース利用の旨を伝え、用紙に必要事項を記入します。

ソアラサービスの入り口

ドロップイン(一時利用)の人はこのスペースが利用できます。

コワーキングスペースはかなりおしゃれで、イタリアのトスカーナをイメージした山が壁一面に描かれています。

コワーキングスペース

反対側にはロビーがあり、ここでは入居者の方が商談や会議をしたり、昼食をとったりされていました。

ソアラのコワーキングスペースとロビー

料金は最初の1時間が300円で1時間追加するごとに200円。

1日利用でも1,100円です。

月額契約だと8,800円なので、広島のコワーキングスペースとしては安めの金額設定ですね。

コワーキングの料金

WiFi(無線LAN)でネットが使えるので、とりあえず2時間の作業。

WiFi利用カード

自宅で作業するより集中できるので作業も捗ります。

周りで商談をされている方がいるので、色々な声は聞こえてはきますが、雰囲気も良く、とても作業がしやすい環境です。

もちろん、プリンタやコピー機も完備。

コピー機

こちらの機器はUVプリンター。

iphoneケースや革製品などに、ロゴや絵柄入りのノベルティが印刷できるようです。

こういった最新機器が気軽に試せるのも、コワーキングスペースならではの利点です。

UVプリンター

休憩スペースもあり、ジュースやお菓子、カップラーメンなどを購入することもできます。

料金最初の1時間300円(以降は200円)
1日利用1,100円
営業時間9:00~19:00
HPソアラビジネスポ―ト公式ページ
定休日土日祝日
住所広島県広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル4F

まとめ

ソアラサービスは横川駅からあるいて10分くらいの場所にあります。

自宅で仕事に集中できない時に利用できるコワーキングスペースと月額利用できるシェアオフィスがあるので、自分の用途に合った使い方ができます。

シェアオフィスの料金などは公式ページでチェックしてみてください。

ソアラビジネスポ―ト公式ページ

また、広島のおすすめコワーキングスペースは下記の記事にまとめてあるので参考にしてください。

広島のおすすめコワーキングスペース12か所を総まとめ!

この記事を書いた人

スターストック編集部

広島の観光やぐるめ、習い事などの情報を広島在住の地元民が厳選して紹介しています。
今回の記事が少しでもお役に立ちましたら「いいね」or「シェア」をお願いします。