地元民がおすすめする広島風お好み焼き!広島市内で人気のお店10選!

広島や宮島観光に訪れたら是非とも食べてもらいたいのが広島風お好み焼き。

広島市内には沢山のお好み焼き屋さんがありますが、その中で自分のお気に入りのお店を見つけるのも広島観光の楽しみの1つです。

広島観光にきたら「絶対に美味しいお好み焼きを食べてほしい!!」

ということで、今回は『地元民がおすすめするお店』+『地元民行きつけのお店』を紹介します。

広島でお気に入りのお店を見つけて、美味しいお好み焼きを食べて帰ってくださいね。

広島風お好み焼きとは?

広島風お好み焼きは野菜とそば(うどん)を卵と生地で挟んだ食べ物。

広島市民にとっては切っても切り離せないソウルフードです。

元々は野菜をクレープ状の生地で包んだおやつ感覚の食べ物だったそうですが、それを現在の形にしたのが『みっちゃん』の井畝満夫(いせみつお)さんだと言われています。

お好み焼きにそばを入れたり、ヘラでお好み焼きを食べるスタイルを確立させるなど、『みっちゃん』は広島風お好み焼きの元祖として今でも根強い人気を誇っています。

広島風お好み焼きの材料

広島風お好み焼きは、材料に

  • キャベツ
  • もやし
  • 天かす
  • 豚肉
  • そば(またはうどん)
  • 生地

を使った『肉玉そば(うどん)』というのが基本的なスタイル。

これに牡蠣やエビなどの海鮮やをトッピングしたそのお店独自の『スペシャル』や『デラックス』といったメニューが定番となります。

最初は注文の仕方に迷ってしまうかもしれませんが、注文に迷ったら取りあえず『肉玉そば(うどん)』と注文すればOKです。

地元民がおすすめする広島風お好み焼きの名店

前置きが長くなりましたが、いよいよ地元民おすすめのお好み焼き屋さんを紹介していきます。

今回は広島スターストックの編集部を始め、周りの友達に「行きつけのお好み焼き屋さん」と、「広島観光に来た友達におすすめするとしたらどこ?」というアンケートに協力してもらいました。

その中でさらに厳選したお店を紹介するので是非参考にしてみてください。

(今後も追加していきます。)

みっちゃん総本店 八丁堀店

まずはお好み焼きの元祖の1つと言われる『みっちゃん総本店』。

お昼と夜の限られた時間帯の営業で、常に行列ができている超人気店です。

もちろん、人気店だけあってお昼も夜も行列は必至。

ある程度、時間に余裕を持って訪れるようにしましょう。

みっちゃんの井畝満夫(いせみつお)さんがお好み焼きにそばを入れたり、ヘラで食べるスタイルを確立させたと言われているので、まさに広島風お好み焼きの源流です。

へんくつや

みっちゃんと同じく屋台時代から続くお好み焼きの老舗『へんくつや』。

パルコの横のアリスガーデンという広場のすぐ隣にお店があります。

横に2つお店が並んでいますが、どちらも同じお店です。

お店で茹でる生麺はコシがあってお好み焼きとの相性も最高。

僕もよく通っているおすすめのお店です。

八昌 薬研堀店

「お好み焼きといえば八昌じゃろ!」と言われるくらい地元民にも人気のお店。

東京から観光に来た友達が「八昌のお好み焼きを食べてみたい」と名指しでリクエストするほどの、広島でも1位2位を争う有名店です。

元祖八昌は竹屋町にありますが、広島で一番有名な八昌といえばこの薬研堀店(青八昌)。

人気店だけあって行列は必至ですが、広島に来たら是非とも行ってみてもらいたいお店です。

八昌のお好み焼きはちょっとだけ麺をパリパリにするスタイルで卵は半熟。

本当に何度食べても美味しいと思います。

さらに店員さんも元気で感じが良いので、居心地も◎です。

ふみちゃん

ふみちゃんは流川という歓楽街にあるお好み焼き屋さん。

夜遅くまで営業しているので、ちょっと食事の時間が遅くなった時などには本当に便利です。

お酒を飲んだ後の深夜の時間帯にお好み焼きが食べたくなったらふみちゃんに行こうというのは地元民の中でもよくある流れ。

深夜を過ぎても美味しいお好み焼きが食べられます。

貴家。地蔵通り本店

『貴家。』は中心部からはちょっと外れた地蔵通りにあるお好み焼き屋さん。

カウンターだけの小さなお店ですが、行列ができていることもしばしば。

麺をパリパリになるまで焼き上げるスタイルなので、パリパリ系のお好み焼きが好きな方におすすめです。

並木通りをパルコと反対方面に歩いて平和大通りを渡るとすぐにお店が見えてきます。

胡桃家

県庁のすぐ近くのビルにある胡桃屋。

店内はカウンター4席にテーブルが2席という、まさに地元の人に愛されるお好み焼き屋さんです。

正直、お店が狭くて席の配置も決して良いとはいえないのですが、お好み焼きを注文すると自家製のネギが無料でトッピングできるなど家庭的な雰囲気が◎。

味もおいしく、接客もとても丁寧なので癒されます。

調理場がお店の奥にあるので目の前でお好み焼きを焼くところは見れませんが、家庭的な雰囲気の中でおいしいお好み焼きが食べたいという人におすすめです。

修竜 薬研堀本店

修竜は流川にあるお好み焼き屋さん。

修竜の入り口の写真

麺がパリパリになるまで焼き上げてあるのが特徴です。

修竜のお好み焼きの写真

深夜3時まで営業しているので、飲み会終わりでもお好み焼きが食べられます。

就職で他県に出た知人が広島に帰ってくる度に訪れているお店で、店内に沢山の有名人の写真が飾ってあることからも人気店であることが分かります。

力丸

広電の白島電停のすぐそばにある力丸は、肉玉そばが650円というリーズナブルな値段で食べられます。

もちろん安いだけでなく味もおいしい。

このお店の近くに職場がある友人が行きつけにしているおすすめのお店です。

街の中心部からは少し離れますが、白島周辺に立ち寄る際にはおすすめのお店です。

キミッツ

広島市内からは離れるのですが、車で広島に来た時におすすめしたいのが広島インターの近くにあるキミッツというお店。

キミッツの特徴は9種類の自家製麺で、唐辛子や黒ごま、ニラを練りこんだ麺の中から好きな麺を選ぶことができるのが特徴です。

僕のおすすめはビタミン豊富で血液をサラサラにする効果があるニラを麺に練りこんだニラそば。

ニラが入っているからといっても匂いやクセはないので、おいしいお好み焼きを食べならが栄養も取れるというなんともナイスな一品です。

写真はニラそばとゴマそばのハーフ&ハーフです。

宮島でおすすめのお好み焼き屋さん

だるまの八昌

宮島に新しくオープンした『だるまの八昌』。

牡蠣やアナゴのイメージが強く、お好み焼き屋さんの少なかった宮島でもおいしいお好み焼きが食べられるようになりました。

古民家を改装した店内はとても清潔感があり、一人でも気軽に入れ流雰囲気です。

お好み焼きの食べ方 お皿と鉄板はどっち?

お好み焼きを注文する際にカウンターやテーブルに鉄板がついているお店だと、『鉄板にしますか?お皿にしますか?』と聞かれることがあります。

最初は少し戸惑ってしまうかもしれませんが、お好み焼きを食べてる感を重視するなら鉄板、食べやすさを重視するならお皿を選びましょう。

『鉄板』というのは、小さなヘラを使って目の前の鉄板から直接食べるスタイル。

自分でお好み焼きを切りながら熱々をそのまま食べるので、『THE・お好み焼き』という雰囲気が十分に味わえます。

ただ、ヘラを使って食べるのは慣れていないと食べにくいというのが正直なところ。

なので女性や猫舌の方は、お箸で食べらる『お皿』の方がおすすめです。

一番いいのは「鉄板で食べたいんですけど、一応、小皿とお箸もください。」と言ってこのセットをもらっておくこと。

これだと自分でお好み焼きを切り分けて、箸で食べることが可能になります。

ちなみに僕は猫舌なので毎回お皿で注文する派。

地元民の中には『お好み焼きはヘラを使って鉄板で食べるのが基本じゃろ~』という人もいますが、ここは自分の好きな方を選べばOKです。

まとめ

以上が宮島マイスターズまとめの地元民おすすめ(行きつけ)のお好み焼き屋さんです。

広島に来たらおいしいお好み焼きを食べて帰ってくださいね〜。

この記事を書いた人

スターストック編集部

広島の観光やぐるめ、習い事などの情報を広島在住の地元民が厳選して紹介しています。
今回の記事が少しでもお役に立ちましたら「いいね」or「シェア」をお願いします。