自分でやれば費用は無料!広島市で登録した原付を廃車する方法と全手順!

進学や就職などで引越す場合、原付バイクの廃車手続きに困りますよね?

原付はバイク屋さんやバイク王に売るとしても、よほどキレイに乗っていないと買取ってもらうことができません。

(逆に廃車費用を請求されることもあります。)

そこで今回は原付を自分で廃車する方法と手続きの手順を解説します。

この記事を参考にしてもらえれば、広島市で原付を自分で廃車する方法が分かるので参考にしてください。

原付の廃車が必要な理由

廃車というのは所有者の登録を解除してナンバーを返納すること。

そのため、バイクに乗らなくなった時や他人に譲渡する時には原付の廃車手続きが必要になります。

では、なぜ廃車手続きをしなければいけないのか?

それは、廃車手続きをしておかないと毎年税金の請求が来るからです。

4月1日の時点で原付の所有者登録があれば自動車税が発生します。

そのため、税金を支払いたくないと思ったら、3月中には必ず廃車手続きを済ませておく必要があります。

また、原付を人に譲る場合も、廃車手続きをしてからでないと名義変更ができません。

原付の廃車手続きはどこでできる?

原付バイク(50cc~125cc)までの廃車は区役所などで行うことができます。

安佐南区で登録している場合は安佐南区役所で廃車の手続きができます。

廃車に必要なもの

廃車に必要なものは下記の3点。

  • 軽自動車税廃車申告書兼標識返納書(区役所にある)
  • 印鑑
  • 外したナンバープレート

書類は区役所にあるので、印鑑と外したナンバープレートを持っていきましょう。

気になる廃車手続きの費用ですが、自分で廃車手続きをすれば費用は無料

廃車手数料というのはバイク屋さんに支払うものなので、自分でやれば費用はかかりません。

実際に区役所で原付を廃車してきた

そんな訳で実際に安佐南区役所で原付を廃車してきました。

前もって書類をもらって記入捺印しておいたので、持っていったものは書類と外したナンバープレートだけです。

※90ccのカブを廃車したのでナンバーは黄色

安佐南区役所に到着。

2階にある北部市税事務所 管理係に向かいます。

受付窓口に銀行にあるような発券機があるので、券を取って順番が来るのを待ちます。

順番が来たら担当の人に書類とナンバーを提出。

5分くらい待つと廃車証明書がもらえます。

廃車手続きはたったコレだけ。

スムーズに行けば、時間にして5分~10分程度です。

書類さえ書けていれば、拍子抜けしてしまうくらい簡単に終わりますよ(笑)。

軽自動車税廃車申告書兼標識返納書の書き方

当日、書類を記入する場合は係の人から書類をもらってその場で書いてしまいましょう。

分からない部分は担当の人に聞けば教えてもらえます。

記入するのは

  • 氏名
  • 住所
  • 電話番号
  • 生年月日

といった基本的な項目に加え、

  • 申告の理由
  • 種別
  • 車名(メーカー)
  • 車体番号
  • 総排気量/定格出力

と言った事柄。

後半の部分は分かりづらいので、担当の人に聞きながら記入していけばOK。

その際に、バイクの車体番号とメーカー名を記入しなければいけないので、これだけは前もってメモしておきましょう。

画像では分かりにくいかもしれませんが、記入するとこんな感じになります。

(車名や車体番号、標識番号、総排気量は自分の原付のものを記入してくださいね。)

申告の理由は誰かに譲ったり売ったりする可能性もあるので、【廃棄】ではなく【譲渡】にチェックを入れておきましょう。

これで廃車手続きが完了

これで廃車手続きは終了。

3月中に廃車手続きをしておけば、翌年の税金がくることはありません。

あとは残った原付を人に譲ったり、軽トラで町内を回っている回収車に出せばOKです。

人に譲る場合は次の人が登録できるように廃車証明も一緒に渡してあげましょう。

(廃車申告受付証明書は譲渡証明書にもなります。)

この記事を書いた人

スターストック編集部

広島の観光やぐるめ、習い事などの情報を広島在住の地元民が厳選して紹介しています。
今回の記事が少しでもお役に立ちましたら「いいね」or「シェア」をお願いします。

コンテンツ下