今回は宮島から少し足を伸ばして、広島観光の際に是非とも訪れてほしいマツダスタジアムをご紹介。

『別にカープや野球に興味はないよ~』という人がいるかもしれませんが、実際にマツダスタジアムで野球を観戦すると、独特の雰囲気に魅了されるはずです。

きっと広島観光のいい思い出になると思うので、広島に訪れた際には野球に興味がなくても、1度マツダスタジアムで野球観戦をしてみて下さい。

という訳で今回は、マツダスタジアムで試合を見る時のおすすめの座席や、周辺の駐車場情報についてレポートしたいと思います。

マツダスタジアムは野球やカープに興味のない人も、ぜひ一度訪れてみてほしい広島市民(僕)にとって自慢の球場。

ドーム球場とは違い、天気のいい日はとても気持ちよく野球観戦ができます。

(逆に、雨の日は大変ですが、それも野球観戦の醍醐味ということで・・・)

ただ、1つ問題なのが試合当日のマツダスタジアム周辺は大混雑するということ。

他県から初めて野球観戦に来た人はビックリしてしまうくらい、広島駅からマツダスタジアムに向かう道は真っ赤に埋め尽くされます。

なので、初めてマツダスタジアムを訪れる方のために、

  • 広島駅からマツダスタジアムへの行き方
  • おすすめの座席
  • 内野自由席の席取りや開門時間について
  • 近隣・周辺の駐車場や駐輪場について

をまとめてみました。

広島駅からマツダスタジアムまで

まずは広島駅からマツダスタジアムまでの行き方から。

引用:マツダスタジアムHP

広島駅の南口を出たら駅を背にして左側に進んでいきます。

すぐにフタバ図書が目に入るので、その前の道をそのまま広島駅と反対方向に向かって進みましょう。

左手に線路を見ながら歩けば、そこはカープロードと呼ばれるファンが行き交う道なので、まず迷うことはありません。

陸橋をくぐってしばらくすると、道がスロープになってメインゲートへと続きます。

席の場所にもよりますが、メインゲートは混雑するので、個人的には正面入口から入るのがおすすめ。

なので、メインゲートからもう少し歩いて正面入口を目指しましょう。

その途中に、ペットボトルの飲み物を紙コップに入れ替える場所があるので、ここで紙コップをもらって、手持ちのドリンクは移し替えることになります。

※マツダスタジアムはペットッボトルや缶などが持込み禁止です。

ドリンクを移し替えたら、入り口で荷物検査をします。

まれに荷物検査に時間がかかってしまう人がいるので、ここでスムーズに球場に入れるかどうかは観戦慣れしてそうな人の後ろに並べるかどうかがポイントです(笑)。

マツダスタジアムのおすすめの座席と眺め

続いてマツダスタジアムのおすすめの席と、それぞれの席からの眺めを紹介します。

マツダスタジアムには、通常の観戦席の他に、寝そべったり、バーベキューをしながら野球観戦ができる席が用意されています。

座席選びには迷うかもしれませんが、おすすめはやっぱり内野指定席。

選手との距離感が近く、表情までよく分かるので観ていて楽しいです。

一応、それぞれの席から撮った写真を載っけておくので、それぞれの席がどんな眺めなのか参考にしてみて下さい。

※席の見取り図はカープ公式ページから引用しています。

内野指定S席

まず一番おすすめなのが内野指定席S。

 

料金は4100円と内野自由などに比べたら割高ですが、それでも1回の居酒屋さんの飲み代くらいの金額です。

座席の場所によって違いはありますが、個人的にはこの内野指定席Sからの眺めが一番好きです。

丁度、内野を横から見る感じなので、全体が見やすいし、距離も近いのでボールがミットに収まる音などもハッキリ聞こえ、とても迫力があります。

どちらかと言えば後ろの席の方が視界が広くなるので見やすいですが、内野指定Sであれば、だいたいどの座席に座っても満足できるはずです。

最前列はベンチの真上なので、引き上げてくる選手の表情まで良く分かります。

内野指定席A 1塁側

料金は3600円

内野指定A席1塁側は範囲が広いので、ベンチ寄りになるか外野席寄りになるかでかなり見え方が違ってきます。

内野寄りの席だとこんな感じ。

このくらいの位置だと選手が近くて迫力がありますよ。

そしてこれは外野寄りの席からの眺め。

丁度ライトの守備位置くらいの場所でした。

バッターボックスは少し離れていますが、このくらいの距離でも特に見にくいという事はありません。

ただ、同じ内野自由席でも、先ほどのベンチ寄りの座席と比べると、ちょっと遠く感じてしまいます。

なので、内野指定席S(バックネット)に近い座席が取れれば一番ベストです。

内野指定A席(外野席寄り)の一番いいところは、運が良ければカープの選手とハイタッチが出来る事。

カープが勝った試合では、ヒーローインタビュー後に選手が内野指定A席や内野砂かぶり席のお客さんとハイタッチしながらベンチに戻ります。

試合が終了したら最前列をキープしておけば、ヒーローの選手とハイタッチができるかもしれません。

外野指定席 レフト

外野席は内野との距離がかなりあるので、選手を見るというよりは応援を楽しむ席。

料金は2100円です。

ピッチャーやバッターは小さくしか見えないので、「選手を近くで見たい」とう場合は内野席の方がおすすめ。

逆に外野席は応援団のいるパフォーマンスシートが近いので、みんなで盛り上がりたい人に向いています。

選手の表情が分かりづらく、背中を見つめる感じになるのでちょっとさみしい・・・。

内野自由席

料金は1700円(子供800円)

2階から見下ろす形になる自由席。

開場前から並んでいい席を取らないとグラウンドが見づらいので、金額の安さと引き換えに、観戦に労力が必要となる席でもあります。

あと、座席に席も背もたれがないので長時間の観戦はちょっと厳しいですね(笑)。

座席からの眺めはビルの上から見下ろすような形になるので、全体が俯瞰(ふかん)できて見やすいです。

内野自由席の席取り

内野自由席は人気の球団との対戦時でも当日券があることが多く、金額も1700円と手ごろな値段で観戦する事が出来ます。

ただ、その名の通り早い者勝ちの席なので、、開始ギリギリに行ったのでは見えずらい席しか空いていません。

なので、内野自由席で野球観戦する場合はなるべく早くマツダスタジアムに行って、開門を待つ列に並び、開門と同時に良い席を取るようにしましょう。

良い内野自由席とは?

内野自由席はマツダスタジアムの2階にあり、前列と後列ではグラウンドまでの距離と高さがかなり違います。

「じゃあ、グラウンドに近い最前列の方がいいよね?」と思うかもしれませんが、実は後ろの壁にもたれかかったり荷物を置いたり出来る最後列の席が意外と人気があります。

そのため、開場と同時にグランドに近い最前列と座りやすい最後列から席が埋まっていきます。

内野自由席の上段数列には屋根があるので、日差しや雨対策という意味でも人気があるのかもしれません。

そして、内野自由席でおすすめなのはスカイシートの後ろの座席。

内野自由席の前にはコカコーラテラスという出っ張った席があるのですが、その後ろは球場が見えにくいので、スカイシートの後ろの席を確保しましょう。

あと、座席によっては直射日光がガンガン当たるので、日差しが気になるデーゲームの場合は日陰になりやすい上段の席を選んでおくのがベストです。

また、雨が降りそうな日も、屋根がある上段の席を選んでおくようにしましょう。

2階の内野自由席、上段数列には屋根があります

真夏日のデーゲームは座っているだけでもかなり体力を奪われるので気をつけましょうね。

自由席で観戦する場合は、いい席を取るために出来れば開門時間前には並んでおくのがおすすめ。

開門時間はデーゲームの場合は11時、ナイトゲームの場合は15時となっています。

内野自由席の場所と行き方

自由席への行くには、まず、正面ゲートを入って右側の階段を上り、スタジアム内をライト側へ向かいます。

すると、カープうどんのお店があるので、その脇の階段を上りましょう。

すると内野自由席の入口があります。

IMGA0320

入口を入ったら、後は少しでも見やすい席を確保するのみです。

IMGA0322

開門前に並べば席が取れないという事はないと思いますが、観光で広島を訪れる場合にはできれば指定席のチケットを手に入れたほうが安心です。

マツダスタジアム周辺の駐輪場や駐車場

アストラムラインとJRの乗り換えができる新白島駅が開業したこともあり、マツダスタジアムに行くのには電車を利用する人が多いと思います。

ただ中には、電車は混雑するので車やバイクを使ってカープ観戦に行きたいという人も多いはずです。

そこで問題となってくるのが駐車場。

基本的には公式ページから駐車場の予約券を購入して、マツダスタジアムの横にあるコストコの屋上に駐車するのが楽ですが、マツダスタジアム周辺には公式の駐車場(コストコ屋上駐車場)の他にもいくつかの駐車場があるのでご紹介します。

球場東駐車場

球場東駐車場はコストコ屋上にあるマツダスタジアムの駐車場で、9:30~試合終了1時間後まで利用できます。

事前にカープの公式ホームページなどで申込むようになっていて、料金は2000円です。

4人で割ったら1人500円なので、往復の電車代を考えるとお得になる場合があります。

エールエールの駐車場

マツダスタジアムの近くにもコインパーキング等があるのですが、球場に近づくほど混雑や渋滞に巻き込まれて、大変な思いをすることがあります。

そこでおすすめなのが適度に距離の離れていて、駐車料金も安いエールエールの駐車場。

エールエールは広島駅前にある百貨店なのですが、この駐車場は平日であれば1日最大1200円という安さで利用できます。

23時まで出庫可能なので延長戦にもつれ込まない限り、時間的にも問題ありません。

このエールエールの駐車場はカープ観戦で利用する人は意外と少ないようで、結構空いている時があります。

エールエール側としてもマツダスタジアムでのカープ観戦に使う駐車場として利用してもらうように力を入れているようなので、利用しない手はありません。

エールエールで買い物をすれば駐車料金が割引になるサービスもあるので、詳しくは下記をチェックしてみて下さい。

http://yaleyale.jp/?cn=100038

バイク駐輪場

バイクや自転車はマツダスタジアムにある4か所の駐輪場に止めることができます。

(広島市のHPから引用)

チケット売り場側にある南側駐輪場が入口も近く一番利用しやすいですが、駐輪場自体が小さく、台数が止められないのですぐに一杯になってしまいます。

そうすると東側駐輪場に誘導されるので、少し時間が遅くなったら東側駐輪場を目指しましょう。

西側駐輪場は自転車専用となっています。

まとめ

マツダスタジアムに行く場合、予約すればすぐ近くの駐車場を使うことができます。

しかし、そうすると人の混雑や渋滞で出庫するまでに時間がかかってしまうので、少し離れたコインパーキングに駐車して試合を観戦するのがおすすめです。

その際は広島駅前のコインパーキングやエールエールの駐車場を利用するようにしましょう。